Britannica School
Britannica Schoolは学術性の高い記事を毎月更新して提供する英語のオンラインデータベースとして、世界の教育機関で活用されています。
異なる英語力をもった生徒が効率的にアクティブラーニングを実施できるよう、3段階の英語レベルの記事を収録しています。
特徴
★アクティブラーニングをサポート!
児童・生徒が主体となって課題研究や問題解決に取り組むアクティブ・ラーニングが注目されています。
Britannica Schoolには、百科事典の記事だけでなくマルチメディアコンテンツ、電子書籍、ブリタニカの編集者が厳選したウエブサイトなど自律学習を促す豊富なコンテンツが収録されています。さらに知識を活用するリサーチの手順や、読書感想文の書き方、効果的なプレゼンテーションをするための準備の仕方など学習成果を的確に表現するための“How to”リソースも豊富に収録されています。

★国際バカロレア教育をサポート!
グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指して、多くの教育機関で国際バカロレアプログラムの導入が検討されています。
国際バカロレアを導入する際の課題の一つになっているのが教材の確保です。Britannica School には、アメリカやカナダなど欧米で使用されている教育カリキュラムから百科事典の項目を選択できる機能 Curriculum Standards があります。教科と学年を選択すると国際バカロレアの学習内容に沿った記事や動画にアクセスできます。多くのバカロレア認定校に導入されています。



▶ 教育機関を対象に30日間のフリートライアルを受け付けています。こちらからお申し込みください。
【お問合せ】 担当:池田 sales@britannica.co.jp